BLOG ブログ

購入希望物件に先着申込者が!諦めないと駄目なのか?優先順位のつけ方は?

気に入った物件があって問い合わせたのに、『もう契約予定ですと言われた・・・』
内覧して気に入ったので、不動産屋に進めたいと連絡したら、
『先に申込が入ってしまいましたと言われた・・・』

物件を探していると、賃貸・購入共にこんなことが良くあります。
人気物件だと特に依頼を受けた日や翌日に申込が入ることもあります。

『もう申込が入っている』『契約予定』と言われたら、諦めなけらばいけないのか?
申込が重なった場合の優先順位はどうなるのか?

本日は申込~契約の優先順位(売買)について書かせていただきます。

売却相手、優先順位を決めるのは誰?

人気物件で購入希望者が重なった場合、誰が優先順位や売却相手を決めるのか?
それは売主様となります。不動産仲介業者ではありません。

申込が複数あり、最終的に誰と契約するのを決めるのは売主様になります。
例えば売主様の知人、友人が後から申込を入れてきても
売主様がそちらを優先して欲しいと言われれば、そちらが優先されるケースもあります。
但し、そんなに多くはありません。

絶対的なルール、法律は存在しませんが慣習、業界内の原則ルールみたいなものは
存在します。事項ではそれを解説したいと思います。

優先順位の原則は?

最終的に優先順位、売却先を決めるのは売主様の意向ですが、よほど友人、親族、知人等でない限り
原則ルール・慣習は存在します。

①購入申込の金額、その他条件
購入申込書の購入希望条件で交渉の有無、手付金の金額、契約可能日、引き渡し時期等を
比較し、条件の良い方を基本的には選択します。
当然価格交渉のある購入希望者よりは、交渉なし、交渉金額の少ない方が選ばれます。

②ローン利用の有無、事前審査の可否、手付契約の可能日
金額等の条件が変わりない場合は、実際に購入資金の目処が立っているのか?
正式な手付契約はいつ可能なのか?が比較材料となります。
ローン利用無で現金購入の方は、この意味で有利となります。
ローン利用が条件の方は、ローンの事前審査の承認が条件となりますので、
早く通過し、契約日が早い方が原則優先されます。

住宅ローンの事前審査は会社員の方だと1~3日くらいで出ることが多いです。

自営業や個人事業主の方だと、新規に申込だと提出書類も多く、審査も日数がかかるケースが
多いです。購入希望が具体的に決まっている方は、事前に取引金融機関に借入可能金額等を
ご相談いただいておくと、回答が早くなる可能性があります。

他の方を優先されたら諦めるべき?

売主様が他の方と契約を進めたい意向の場合、優先順位は2番手、又は3番手等になりますが
どうするか?不動産屋に聞かれるケースもあります。

そこはご自身の判断とはなりますが、私の経験上 ・1番手の方がキャンセルする、
・契約予定日が買主都合で遅れたり、追加条件を付けたりして売主様が優先順位を変更する
といったケースもあるので、可能性に賭けて2番手申込で契約可能状態にしておくのも
一つの手だと思います。もちろん、予定通り、一番手の方で進んでしまう場合もありますが・・・

優先順位を上げる為に、出来ることは?

予めできる対策としては、ネットや広告で『これは希望条件に近い、ぴったり』という
物件を見つけ、問い合わせる時点で購入の可能性が高いことを不動産屋に伝えて下さい。

我々もそういう希望をいただいたら、なるべく希望に沿えるよう
早めの内覧、商談の手配 ローン利用の場合は事前若しくは内覧、商談時に同時進行できるよう
必要書類等を事前にご案内し準備いたします。

内覧したらすごく気に入ったという場合も、すぐに連絡し購入に前向きな意向を
営業に伝えて下さい。タッチの差というケースもありますので。

まとめ

最終的な決定権者は売主様ですが、原則しては上記の様に
購入申込者の売買条件、契約可能日、ローン審査の可否等をみて
条件が良く、早期に正式契約可能な方が優先されます。

不動産は大きな金額の買い物で、不動産屋に急かされているように感じる方も
中にはいらっしゃると思いますが、後で『もう少し早く返事、手続きすれば・・・』と
後悔されるお客様もいらっしゃいますので、私は状況、優先順位のご説明は
案内、商談後に毎回させていただいて、判断いただいております。

CONTACT
お問い合わせ

不動産のことは何でもご相談ください。